【サンプルテスト事例】③金属製シャフトの表面検査

【接写型ラインカメラ】

この記事をAIでポッドキャスト風の音声にしました。
予備知識にも触れながら7分ほどにまとめています。是非お試しください!

コアテックでは、画像検査についてお悩みのお客様にサンプルテストサービスをご提案しております。
このブログでは実際にお客様からのご要望に沿ってサンプルテストを行った一事例をご紹介します!
▶▶▶サンプルテストサービスとは?詳細はこちら

第3回のサンプルテストの内容は、「金属製シャフトの表面検査」です。

🔹ワーク:金属製シャフト(パイプ形状、表面は鏡面状態)
🔹検査項目:ピンホール、キズ
🔹その他ご要望:検査ソフト開発まで

課題

お客様からのご要望は、表面仕上げ加工後の金属製シャフトのピンホール・キズを検出したいというものでした。

使用カメラと条件

以下の条件でサンプルテストを実施しました。

使用カメラ 接写型ラインカメラ(分解能:600dpi)
照明条件 正反射
使用機器 接写型ラインカメラ+円筒形ワーク回転機構

検証結果

ワークは鏡面状態且つ検出希望のキズは非常に細いものでしたが、「円筒形ワーク回転機構」を用い、照明とカメラの角度を最適化することでキズを撮像することが出来ました。
しかし、サンプルワーク上で指定されたキズ以外のキズも検出してしまい、判別の為の閾値設定が困難でした。
サンプルでの検出ができたことにより、現在お客様にて検査機の運用方法を検討頂いています。

☑コアテックの接写型ラインカメラは一度のスキャンで複数の照明条件の画像を同時に撮像できます!
照明に関してはこちらの記事もご覧ください▼

サンプルテストサービス/デモ機貸出サービスのご案内

コアテックではカメラ製作・取付機構製作から検査ソフトまで一括して対応ができます。
また、ワークをコアテックへ送って検証を行う『サンプルテストサービス』の他、デモ機を貸出し、ご自身で撮像画像を確認できる
『ProScanT-mini貸出サービス』も行っています。画像処理にお悩みの方はぜひお気軽にお申込みください。

▽ワークをコアテックへ送りテストをしてほしい

▽デモ機をレンタルして自分で撮像したい

お電話でも承っております。
「接写型ラインカメラのサンプルテストについて」とお伝えいただけるとスムーズなご案内が可能です。
コアテック株式会社 NB事業部 VISIONグループ TEL:(0866)-94-9016

関連記事一覧